25541135_s

1: 2023/06/08(木) 22:27:39.987
アメリカ「ヒーロー映画の主演が誘拐事件→映画は一切関係無いので普通に公開大ヒット」


この違いよ

引用元: 日本「映画の出演者が殺人事件→お蔵入り」一方アメリカは





2: 2023/06/08(木) 22:28:25.538
アメップカスだな

3: 2023/06/08(木) 22:28:25.549
主演が誘拐犯なの?

5: 2023/06/08(木) 22:28:52.646
>>3
うん
それで公開ツアーのプロモーションに一切参加してない

7: 2023/06/08(木) 22:29:24.032
>>5
自分の子供誘拐とかじゃなくて?

8: 2023/06/08(木) 22:30:36.525
>>7
いや未成年の

11: 2023/06/08(木) 22:31:54.798
>>8
最低な奴じゃん……

4: 2023/06/08(木) 22:28:26.867
ちなみにどっちの映画も同じ日に公開予定でした

6: 2023/06/08(木) 22:28:58.871
利益は被害者に入るなら別にいいと思う

9: 2023/06/08(木) 22:30:51.960
犯罪者いなくても邦画ってゴミだから上映する価値ないじゃん

10: 2023/06/08(木) 22:31:46.810
癒着で出来てる世界かビジネスかの違いだなあ

12: 2023/06/08(木) 22:33:27.201
どうせ日本は文化庁の文化芸術新興補助金みたいなの貰ってるんじゃないの?ってなる

13: 2023/06/08(木) 22:33:39.013
家出少女を匿っただけでしょ

16: 2023/06/08(木) 22:34:00.260
>>13
優しいよな

14: 2023/06/08(木) 22:33:47.278
公開していいと思うんだけどね俺は

15: 2023/06/08(木) 22:33:50.901
エズラ・ミラーとかあんだけやらかしといていまだにフラッシュやれるのは謎

17: 2023/06/08(木) 22:34:15.929
>>15
文化の違いよね

18: 2023/06/08(木) 22:34:38.879
それ言うならアイアンマンだって薬物やってたし

21: 2023/06/08(木) 23:25:36.171
>>18
薬物は被害者いないからまだ良くね?

19: 2023/06/08(木) 22:35:32.536
言うて殺人をした人間をスクリーンで見たくないし

20: 2023/06/08(木) 22:35:49.173
不謹慎警察が蔓延ってる日本
ポリコレ警察が蔓延ってるアメリカ
どっちがマシなのか