ha_oyashirazu_character_bad

1: 2023/08/21(月) 01:27:20.69
奥歯が腫れて辛い😭

引用元: 親知らずとかいうヒトップの致命的な身体欠陥





2: 2023/08/21(月) 01:28:42.41
親知らず生えた事ないワイ高みの見物

7: 2023/08/21(月) 01:31:20.24
>>2
そうして油断してたらいつか生えるんやぞ

3: 2023/08/21(月) 01:28:56.01
痛み止め飲んで歯医者行け

6: 2023/08/21(月) 01:30:45.42
>>3
イブプロフェン全く効かなかったから見せに行ってもうちょい強い痛み止め貰ったわ
なお様子見はしてるけどほぼ手術はすると言われた🤣

4: 2023/08/21(月) 01:29:20.85
歯肉掘って齒を砕いて抜くとかこれもう拷問でしょ…

5: 2023/08/21(月) 01:29:24.43
予約待ちが一番めんどうやからさっさと抜いた方がええで
ワイ痛くなったまま2ヵ月耐えたわ

8: 2023/08/21(月) 01:32:32.07
初めて炎症起こした時は顎噛み合わせるたび親すらず側の顎の骨に響くような痛みがガンガン襲ってきてご飯食べきれず涙目やったわ

9: 2023/08/21(月) 01:34:33.60
昔は(原始人レベルの過去)硬いもの食べまくってたので奥歯が多かったけど今はそんな食生活も減ったので中途半端に生えたり生えなかったりして大概トラブルになります

いかんでしょ

10: 2023/08/21(月) 01:35:24.80
ちゃんと受診してるのか
なら開放されるまでもう暫くの辛抱やね

13: 2023/08/21(月) 01:38:44.41
>>10
親知らずの抜歯とか興味本心て調べて震えてる
そらこうやるしかないけど可愛い絵柄書いてる分よけい怖いわね
ワイは歯茎の横から一部出てるからガッツリ歪んでるタイプや

17: 2023/08/21(月) 01:41:15.29
>>13
抜くときは大したことない
抜いたあとのほうがつらい

19: 2023/08/21(月) 01:42:30.51
>>17
痛み止め沢山貰うわ…

20: 2023/08/21(月) 01:42:39.76
>>13
実際は入念に麻酔するから抜く時自体は思ってるほど痛みとか怖さはないで
ただものすごい衝撃で道路工事の道路の気分になるけど
問題は抜いた日の夜よ

23: 2023/08/21(月) 01:46:19.84
>>20
親知らず抜いた知り合いに聞いた時も抜ける時ジャッリッッッッッ!!!って音と衝撃がしてビビったって言っとったわ

22: 2023/08/21(月) 01:45:38.96
>>13
はえー
なんか切ってたのはこうやって取り出してたからなのか

11: 2023/08/21(月) 01:36:03.19
腫れだして痛みもあるならもう観念して抜いてもらうしかないやろ
ワイはまだ痛みとかないから先送りにし続けるで🤗

12: 2023/08/21(月) 01:38:02.32
この前抜いたわ
意外と痛みはすぐおさまったな
ただ穴に食べかすが詰まるのが気になってしょうがない

15: 2023/08/21(月) 01:39:46.49
>>12
抜いたらそら当たり前やが穴になるんだよな…
多少は埋まっていくと思ってたんが完全には塞がらん感じ?

14: 2023/08/21(月) 01:39:35.59
親知らずが生えて来たよ

33: 2023/08/21(月) 01:53:32.39
>>14
怖いから歯医者には行かない

16: 2023/08/21(月) 01:40:02.34
全部抜いた
上の歯は楽やったが下はなかなか痛かった

18: 2023/08/21(月) 01:42:03.09
>>16
ひええ…ようがんばったな…
ワイは右下が炎症なったんやが右下右上両方抜いたほうがええわって開幕言われたわ

21: 2023/08/21(月) 01:44:14.33
歯茎に埋まってるけど痛くないから放置してる

25: 2023/08/21(月) 01:47:08.64
>>21
ワイも左側の親知らずは綺麗に生えてきて炎症ぜんぜん起こってないわ

30: 2023/08/21(月) 01:52:07.85
医者のマスクと白衣に血しぶき飛んでて気失いそうになったわ

32: 2023/08/21(月) 01:53:29.54
>>30
どぼじてそんな事言うの…

31: 2023/08/21(月) 01:53:09.64
悪い歯並びでも矯正出来るか出来ないかも親ガチャやな
虫歯もなるやつはなるしならんやつはならん
ワイの家族は虫歯に強い体質やわ皆ほぼ虫歯しなかった

37: 2023/08/21(月) 01:57:00.16
>>31
それは流石に親ガチャの合格ラインを高く設定しすぎや
ハズレってのは新生児死体遺棄とかのやつやないか?

39: 2023/08/21(月) 01:59:25.60
>>37
ガチャ前にアンインストールしてるレベルのやつはいかんでしょ…

35: 2023/08/21(月) 01:55:05.29
ワイ四本生えとるけど全部キレイに生えとるから抜かんでええらしい

38: 2023/08/21(月) 01:58:31.83
>>35
四本まっすぐ生えるのは相当な運の良さやねまっすぐ生えはかなりの少数派らしい

36: 2023/08/21(月) 01:55:06.15
親知らずまでキッチリ生え揃うように子供の頃から訓練とかできんの?

40: 2023/08/21(月) 02:00:31.34
>>36
訓練とか出来んぞそもそも向きや生え方は確定してていつ伸びてくるかわからない時限爆弾や

41: 2023/08/21(月) 02:00:39.98
今は麻酔も痛み止めもあるけども江戸時代は親不知の処置どうやってたんや?